※消費者金融業者ではありません。※法人さま・個人事業主さま向けの売掛金買取サービスです。融資ではありません。※会社従業員の方向けの給料ファクタリングは行っておりません。

『借りない資金調達』とは

法人様や個人事業主様の請求書(売掛債権)をファクタリング事業者が買い取ることで、期日よりも早く現金を手にすることができる資金調達方法のことです。


国や金融庁も注目する
正式な金融手法です

銀行や上場企業も利用している「売掛金の先払い」であり、違法性は一切ありません。
信頼できる事業者も増えており、金融庁も注目する制度として普及が進んでいます。

資金調達の需要は急増中

経済産業省の調査によると、中小企業の約半数がこの数年で資金調達を行っています。
そんな中で、より早く・より通りやすい方法として注目されているのが「ファクタリング」です。

事業のお金における
こんなお悩みありませんか?




当社の2社間ファクタリングなら、
取引先への通知なし!
信用や関係性を守れます。

また、担保としての不動産や保証人は一切不要です。借入ではないので、信用情報(いわゆるブラックリスト)にも登録されません。


ファクタリング活用事例


こちら以外にも、多くの業種の事業者様にご利用いただいてます。

中小企業ビジネスサポーターズが
「初めての利用」に選ばれる理由

比べてわかる!
中小企業ビジネスサポーターズ、こんなに便利!

横にスライドできます➡

比較項目 当社 A社 B社
着金スピード ◎ 最短当日 ○ 翌日〜2日以内 △ 最短翌営業日
手数料(目安) ◎ 0.5%〜 ○ 5%〜 △ 8%〜
審査の柔軟さ(通過率) ◎ 高い(90%以上) ○ 中程度 △ やや厳しめ
面談・来店 ◎ 完全オンライン対応 △ 電話または来店が必要 × 原則来店必須

金融機関・消費者金融との比較

横にスライドできます➡

比較項目 ファクタリング 銀行融資 消費者金融
資金調達スピード ◎ 最短即日 △ 数日〜数週間 ○ 最短即日
信用情報への影響 ◎ 一切なし × あり × あり
審査の通りやすさ ◎ 高い(90%以上) △ 厳しい ○ 比較的やさしい
担保・保証人の必要性 ◎ 完全不要 △ 場合により必要 ◎ 不要
手数料・利率 △ 0.5%〜 ◎ 年利2%程度 × 年利15%~
税金滞納中の利用 ◎ 利用可 × 原則不可 × 基本的に不可
資金調達の仕組み ◎ 売掛金の売却 × 借入(債務) × 借入(債務)

たった3つの書類で
お申込み可能です

どんな請求書が必要?

以下の必要事項が明記されていれば、Excelや手書きのものでもご利用可能です。
また、原本である必要はなく、PDFや写真データでも可能です。

[必要事項]
請求先情報・発行者情報・発行日・支払期日・取引内容・合計金額・振込先情報

ご利用の流れ

二重課税にはなりませんので
ご安心ください

ファクタリングは「債権の売買」なので消費税は非課税取引です。また、売掛金にかかる税金は既に発生しているため、ファクタリングによって税金が二重に課されることはありません。

取引先が倒産してしまったら…?

ご安心ください。
2社間ファクタリングでは、取引先の倒産リスクは当社が負担します。 審査時点で売掛先の信用調査を行うため、万一のリスクにも備えています。

最低利用額と最高利用額について

30万円以上からご利用いただいているケースが多いです。
最高利用額については、1億円まで対応可能です。(要相談)

悪徳業者にご注意ください

手数料が異常に高い、使途不明の費用を請求される、 消費税を水増しして請求される、などといった業者にはご注意ください。
当社は、明瞭な手数料・詳細な見積書の提示・契約書面の明記を徹底しています。

よくある質問

対象となる売掛金には条件がありますか?

基本的には支払期日が来ていない」「法人からの売掛金」が対象です。

審査にはどのくらい時間がかかりますか?

最短即日〜1営業日で完了することが多く、急な資金ニーズにも対応できます。

売掛先(取引先)に知られずに利用できますか?

可能です。2社間ファクタリングであれば、売掛先に通知せずに現金化できます。

税務上の扱いはどうなりますか?

売掛金を現金化しただけなので、収益とは異なりますが、手数料などは必要経費として計上できます。

ファクタリングを使うと信用が下がりますか?

ファクタリングは融資ではありませんので、信用情報に影響を与えません。法人はもとより、代表者様の信用に傷が付くことはありません。

請求書を無くしてしまった場合はどうしたら良いですか?

PDFなどの元データがあれば、再発行して頂く形となります。元データそのものが無い場合は、契約書や注文書、通帳や領収書での対応も可能です。ご相談ください。

複数の請求書をまとめて依頼できますか?

はい、まとめて依頼することで手数料が抑えられるケースもあります。

会社が設立間もないのですが利用できますか?

はい、創業間もない企業でも利用可能です。売掛先の信用が重視されるため、設立年数は大きな問題ではありません。

売掛先が支払遅延した場合、どうなりますか?

通常は弊社がリスクを負います。

ファクタリングはどんな業種に向いていますか?

あらゆる業種の方にご利用いただいております。建設業、運送業、IT業、介護業など、売掛金の発生が多い業種のご利用が多くございます。